鳳来寺山パークウェイ駐車場からの登山ルートとコースタイム

鳳来寺山もみじ祭り直前の10月30日に登った鳳来寺山周遊登山ルートとコースタイムのレポートです。11月の第一金曜から開催される鳳来寺山もみじ祭りより少し早い時季の登山でしたが、紅葉も満喫できました。

10:30 鳳来寺山パークウェイ駐車場

ゆったり広い駐車場、料金は510円。

身支度を整えて出発です。

鳳来寺山パークウェイ山頂駐車場
鳳来寺山パークウェイ山頂駐車場
鳳来寺山ハイクマップ
鳳来寺山ハイクマップ
鳳来寺山ハイクマップとありますが実際は結構な登山です。
鳳来寺山ハイクマップとありますが実際は結構な登山です。
鳳来寺山パークウェイ山頂駐車場から東照宮までの道
鳳来寺山パークウェイ山頂駐車場から東照宮までの道
鳳来寺山麓頂駐車場(画像左)からのルートは1400段越えの階段があります。
鳳来寺山麓頂駐車場(画像左)からのルートは1400段越えの階段があります。

麓から1400段越えの石段を上るルートは4時間以上かかることもあり

一緒に登る初級者に不安もあるので、今回は山頂駐車場からの周遊ルートを選択。

山頂駐車場からは、普通に歩けば5分程度ですが、軽くストレッチなどしながら

風景を眺めながらゆっくりと。

鳳来寺山東照宮
鳳来寺山東照宮

10:40 鳳来寺山東照宮(日本三大東照宮の一つ)

今回はカミサンとその同級生の女性2人と私の4人で登ります。

山ガール?3人と一緒に鳳来寺山周遊登山にチャレンジ
山ガール3人と一緒に鳳来寺山周遊登山にチャレンジ

トイレには忘れず寄りましょう。

東照宮と鳳来寺山本堂の中間にあるのが最後トイレです。

忘れずに寄りましょう。

鳳来寺本堂裏手から岩肌に沿って登山開始
鳳来寺本堂裏手から岩肌に沿って登山開始

10:50 鳳来寺本堂

東照宮から少し進んで、鳳来寺本堂。

この本堂裏手から本格的に登山道がスタートします。

階段と岩肌を一気に登ります。
階段と岩肌を一気に登ります。

スタート直後から急な階段が体力を奪います。

ハイキング気分で来ると「え~!」って感じになりますので

そのつもりで登りましょう。

鳳来寺山 白山大権現
鳳来寺山 白山大権現

11:15 白山大権現

ひとしきり登って、白山大権現で小休止。

ここまでの登りですでに汗をしっかりかいてます。

水分補給は忘れずに。

鳳来寺山 勝岳不動(しょうがくふどう)
鳳来寺山 勝岳不動(しょうがくふどう)

11:25 勝岳不動(しょうがく不動)

岩肌から一筋の水が落ちているのが勝岳不動(しょうがく不動)

白山大権現で休まずに、ここまで来て休憩でも良いかもしれませんね。

岩肌と階段を過ぎて歩きやすい区間
岩肌と階段を過ぎて歩きやすい区間

11:30 六本杉

一気に登った後は少しゆったりとした登りになります。

 息を整えながら進みます。

鳳来寺山 奥の院
鳳来寺山 奥の院

11:35 鳳来寺山奥の院と岩からの眺望

鳳来寺山奥の院は辛うじてその姿を残すのみ。

再建の予定はあるのでしょうか?

鳳来寺山 奥の院からの展望
鳳来寺山 奥の院からの展望

奥の院のスグ上からは眺望が抜群。

景色を眺めて小休止。

鳳来寺山 奥の院 岩の突端からの眺めは最高
鳳来寺山 奥の院 岩の突端からの眺めは最高

奥の院からしばらく歩けば鳳来寺山山頂に到着です。

鳳来寺山 山頂 標高684m
鳳来寺山 山頂 標高684m

11:55 鳳来寺山山頂 標高684m

鳳来寺山の山頂からは眺望はありません。

瑠璃山への道と、天狗岩経由での下山ルートの分岐

目的地というよりは休憩ポイントですね。

小休止して瑠璃山を目指します。

鳳来寺山 山頂は眺望はありません
鳳来寺山 山頂は眺望はありません

12:05 瑠璃山 山頂 標高692m

鳳来寺山山頂から岩山越えて歩けば

今回のルートで一番の大パノラマ!瑠璃山山頂です。

瑠璃山 山頂からのパノラマ
瑠璃山 山頂からのパノラマ

瑠璃山から一度鳳来寺山山頂にもどり(12:15)

下山ルートへ向かいます。 

鳳来寺山周遊コースの下り
鳳来寺山周遊コースの下り

12:35 鳳来寺山 天狗岩(昼食)

天狗岩にて昼食タイム。

ここで地元のパーティーの方と少しお話しもできました。

天狗岩からは遠くに海も見え、海無し県の我々長野県民は感動(笑)

鳳来寺山 天狗岩にて昼食
鳳来寺山 天狗岩にて昼食

しっかり休んで、13:20に出発です。 

後半岩肌の下りは注意して
後半岩肌の下りは注意して

しっかり昼食休憩をとったとは言え

初級者にとって岩肌の多い下りは要注意。

普段山歩きしないメンバーがココまでの行程で結構足にキテいます。

13:35 巫女石と高座石

鳳来寺山 巫女石と高座石
鳳来寺山 巫女石と高座石

巫女石と高座石を通過して鷹打ち場まで進みます。 

最後の眺望を望むべく鷹打ち場へ
最後の眺望を望むべく鷹打ち場へ

そのまま下山するなら右方向ですが

今回は最後の眺望を望むべく左方向へ進んで鷹打ち場まで。

13:45 鷹打ち場(たかうちば)展望台

鳳来寺山 鷹打ち場展望台からのパノラマ
鳳来寺山 鷹打ち場展望台からのパノラマ

鷹打ち場展望台には石造りの休憩テーブルセット?があります。

小休止でほっと一息ついていよいよ下山。 

鳳来寺山周遊登山ルート最後の下り
鳳来寺山周遊登山ルート最後の下り

鳳来寺山は山頂前後を除いて、全体的に水の多い山でした。

(台風が過ぎた後だったからかな?)

岩も滑りやすいですし、ぬかるみも結構あります。

鷹打ち場から林の中を下って行くと、鳳来寺山東照宮の裏手にでます。

お寺の裏手から登って、神社の裏手に下りてくるという

面白い?ご利益がありそうな?周遊コースです。

東照宮の裏手に出ます
東照宮の裏手に出ます

14:25 再び 鳳来寺山東照宮

無事、東照宮まで戻って来れました。

しっかり登りもあって、眺望ポイントも多く

充実した日帰り登山になる事間違いなしです。

無事、東照宮に到着
無事、東照宮に到着

14:40 鳳来寺山パークウェイ駐車場

ゆっくりめに歩いて約4時間の周遊登山。

無事に帰って来ることができました。

今回は紅葉の季節でしたが、また違う季節にも登ってみたい山です。

 


鳳来寺山周遊登山ルートとコースタイムのおさらい

10:30鳳来寺山パークウェイ駐車場

10:40東照宮

10:50鳳来寺本堂

11:15白山大権現

11:25勝岳不動(しょうがくふどう)

11:30六本杉

11:35奥の院 岩の展望

11:55鳳来寺山山頂

12:05瑠璃山 山頂

12:15鳳来寺山山頂にもどり

12:35天狗岩(昼食)

13:20出発

13:35巫女石

13:45鷹打ち場(たかうちば)展望台

14:25東照宮

14:40鳳来寺山パークウェイ駐車場

 

初級者と一緒にゆっくり目に登って約4時間。

内容も濃く、眺望ポイントも多くありますので

日帰り登山にはピッタリです。



この記事を書いた人

信州味噌入りカレー専門店

カレーの大原屋

https://www.ooharaya.com/

尾沢あきら