2021/02/06
これまで開通がずっと待たれていた、中央道の座光寺スマートインターが いよいよ2021年3月28日(日曜日)17時に開通! ネクスト中日本からも公式に発表されています。
2020/04/21
4月21日付けの信濃毎日新聞「信毎Web」にも掲載されましたが 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、長野県も県内の店舗に対して、 休業の要請を行う事になりそうです。
2020/03/14
マップ中央付近の数字の「7」みたいになっている区間が
ストレートにつながる事になり、ぐっと車の流れがスムーズになります。
この区間は、朝晩の通勤渋滞もヒドく今回の開通によって
とても便利になるので喜んでいる方も多い事でしょう。
2020/01/26
久しぶりのグルメ番組取材は 信越放送SBCの看板番組「SBCスペシャル」 長野県内全域に放送されている有名番組です! 長野県のテレビ局は、ほとんどが県庁所在地の 長野市にありまして、我が飯田市からは遠いこともあり なかなか取材に来てくれなかったりします(ひがみw)
2020/01/25
飯田市役所の正面ロビーにドーン!と作られているのが 映画「いつくしみふかき」の特設コーナー。 たくさんの市民の方が協力して完成に漕ぎ着けた 「ご当地ムービー」と言っても良いのではないでしょうか?
2020/01/22
カレーの大原屋では、1月22日「カレーの日」から 職場、部活、サークル活動の現場で 給食風にカレーを楽しめる 「カレー給食」の出前をスタートさせました。 早速ご利用いただいたのは 食材の仕入れでもお世話になっている JAみなみ信州さんのランチタイムです。
2019/12/06
数か月にわたり密かに? 進めてきた大プロジェクト 三四六カレーの店「ROUTE346(ルートサンヨンロク)」が 上田市にオープンしました!
2019/02/11
話題の100億円プレゼントキャンペーン第二弾も
2月12日から始まりますが、
大原屋は12日は定休日ですので
キャンペーン対象となるのは
2月13日から。
是非皆さんも店頭で「ペイペイ♪」して
100億円プレゼントキャンペーンに
参加してくださいね。
2018/11/24
「三四六カレー」数量限定で通販スタートします!FM長野三四六グルーブフライデーでお馴染み、歌手でタレントの三四六さん(松山三四六)プロデュースの「三四六カレー」のレシピをカレーの大原屋が監修させていただきました。
2018/08/26
FM長野三四六グルーブフライデーでお馴染み、歌手でタレントの三四六さん(松山三四六)プロデュースの「三四六カレー」のレシピをカレーの大原屋が監修させていただきました。