カレーの大原屋2022年のゴールデンウィークは
4月27日(水)から5月8日(日)まで休まず営業です。
営業時間は通常通り、朝7時~午後2時(売切れにて閉店)となります。
期間中は混み合う事もありますので、ご予約の上お出かけ下されば幸いです。
皆様のお越しをお待ちしております。
カレーの大原屋
定休日:毎週月曜・火曜・イベント出店日
長野県飯田市羽場権現978-4
NBS長野放送で毎週土曜日の看板番組と言えば
「土曜はこれダネッ!」(毎週土曜夕方6時~)<<番組HP
今回は朝から元気がチャージできるお店の特集という事で
朝7時からやっている当店、カレーの大原屋へ取材にきてくださいました。
年度末の忙しい時に限って機械が故障したりしますよね?
カレーの大原屋では、中古で譲り受けて使っている業務用食洗機が故障しました。
2019年(令和元年)には、長野県内各地で台風19号による
大きな災害がありました。
そして、今日2020年(令和2年)7月8日は
朝からスマホの警報が何度も鳴り
警戒レベル5が発令されるなど恐ろしいくらいの雨が降っています。
なんだかんだ言っても話題をさらっているのが
フレンチで3つ星を目指すお話しですから
田舎の小さいカレー屋には無関係と思いきや!
なんと11月17日の第5話ではカレーを作るそうです。
FM長野「三四六グルーブフライデー」や
長野朝日放送「ザ駅前テレビ」でお馴染み!
歌手でタレントの三四六さん(松山三四六)プロデュースの
「三四六カレー」数量限定にて通信販売開始いたします!
FM長野「三四六グルーブフライデー」や
長野朝日放送「ザ駅前テレビ」でお馴染み!
歌手でタレントの三四六さん(松山三四六)プロデュースの
「三四六カレー」のレシピをカレーの大原屋が監修させていただきました。
鳳来寺山もみじ祭り直前の10月30日に登った鳳来寺山周遊登山ルートとコースタイムのレポートです。11月の第一金曜から開催される鳳来寺山もみじ祭りより少し早い時季の登山でしたが、紅葉も満喫できました。