トップ
ランチメニュー
営業日カレンダー
大原屋ブログ
カレーな小瓶への感想
お問い合わせ
出張カレー
特定商取引法に関する表記
ランチメニュー
テイクアウト
カレーつけ麺
イベント
携帯メールマガジン
アクセス
飯田市風越山
飯田市大平宿
飯田市 桜の名所
ブログ
カレーな小瓶
カレー通販
カレーな小瓶
厳選素材
カレーレシピ
キーマカレー レシピ
ドライカレー レシピ
炒カレー(チャーカレー) レシピ
カレー鍋 レシピ
カレーパスタ レシピ
豚カレー丼 レシピ
お客様の声
「ママが作った大原屋さんのカレー美味しいね」
「何でも使えるから、ものすごい便利」
「信州味噌が入ってるんですね!深みがあって美味しい~」
「大根のドライカレー、ちゃちゃっと作れて美味~」
「このカレーペースト"うちの味"にさせていただきます。」
「お母さん、最近お料理のレパートリー増えたね」
「カレー鍋を作りました!」
「カレーパスタ♪美味しいです~」
平安堂 飯田店
東京駅 ニッコリーナ
二子玉川 オカッテ
治部坂高原 キッチンストーブ
お取り扱い店様
取り扱い店&ご紹介リンク
カレースパイス「カリーマサラ」
信州味噌入りレトルトカレー
カレースパイス
お得情報は メルマガで!
一般のお問い合わせ
業務用カレー
出張カレーのお問い合わせ
メディア紹介
雑誌Hanakoに掲載されました。
トップ
ランチメニュー
アクセス
カレーな小瓶
カレー通販
業務用カレー
メディア紹介
信州味噌入りカレー専門店
カレーの大原屋
ブログカテゴリ:カレーな飯田市観光
すべての記事を表示
2019/09/26
飯田市で5%ポイントがもらえる消費税還元事業者は何店舗ある?
カレーの大原屋では 各種キャッシュレス決済で 5%のポイントが還元されます。 ちなみに、先日飯田市内で 還元事業者認定されている 飲食店を調べたら50店舗以下でした。 やはりローカルだと導入はスローですね。
続きを読む
2019/09/12
飯田市でドラクエウォークを楽しむには?
「ご当地クエスト」と呼ばれる 地域限定のイベントも開催されるようなので ローカルでも特別感を得られるのは嬉しいですね。 ここ飯田市ではどんなクエストがリリースされるのでしょう? 企業やイベントとのタイアップも増えそうですね。 春には飯田市の一本桜をめぐる 「ドラクエ一本桜周遊ウォーク」とかが あったら面白そうです。
続きを読む
2019/05/24
中央道座光寺スマートインターの開通はいつか。
リニア中央新幹線飯田駅が2027年に開通する予定の我が町、長野県飯田市ですが。 実は、リニアより個人的に気になっているのは 中央道座光寺スマートインターの開通だったりします。 随分前から、噂が現実となり測量も始まっていたようですが いよいよ報道発表がありました。
続きを読む
2019/02/11
飯田市でもPayPay使えるお店ありますよ!
話題の100億円プレゼントキャンペーン第二弾も 2月12日から始まりますが、 大原屋は12日は定休日ですので キャンペーン対象となるのは 2月13日から。 是非皆さんも店頭で「ペイペイ♪」して 100億円プレゼントキャンペーンに 参加してくださいね。
続きを読む
2018/10/02
風越山開山1300年記念 飯田市美術博物館 特別陳列
飯田市美術博物館は日本画家 菱田春草の常設展示でも知られる 長野県を代表する美術博物館で全国から多くの春草ファンも訪れます。 飯田市民の間では「美博」と略されて呼ばれることが多いです。 そんな美博では、飯田市のシンボル風越山(かざこしやま) 開山1300年を記念した記念陳列が行われています。
続きを読む
2018/05/01
カレーの大原屋 駐車場のポケストップ
カレーの大原屋 駐車場に羽場権現の地籍名看板があり、ポケストップが設置されています。 しかし、しばらく前にこの交差点で起こった事故の車両が突っ込みまして大破。 一時は撤去されていました。 ※事故が多い交差点なので、地元が長年にわたり信号機設置を要望していますが、一向に認められません。
続きを読む
2017/01/14
飯田市の基本的な雪状況をお知らせします。
カレーの大原屋がある飯田市は長野県ですので 冬になると、遠方のお客様からかなりの確率で 「長野県だから雪がスゴイんですよね?」 と聞かれます。 しかし!
続きを読む
2016/12/18
渡辺いっけい主演 映画「いつくしみふかき」
2017年9月に飯田市で映画の撮影が行われる事が決まりました。 公式サイト「映画いつくしみふかき」もオープンしており、 公式twitterやフェイスブックページでも協力者の募集もスタート 都内ではオーディションも進んでいるそうです。 そして、Youtubeには協力者募集動画がアップされています しかも、渡辺いっけいさんとダブル主演&企画の遠山雄さん(本籍飯田)が...
続きを読む
2016/12/01
飯田市の嶋田屋麹店さんは井伊直虎ゆかりの味噌店
2016年の大河ドラマ真田丸は真田の里として 長野県上田市が注目され大フィーバーでしたね。 そして来年、柴咲コウさん主演の井伊直虎にも既に注目が集まっています。 そんな中、ここ飯田市にも井伊家ゆかりのスポットがあったんです。
続きを読む
2016/08/09
飯田市でポケモンGOをプレイするならどこが最適か?
配信開始直後の大フィーバーからひと段落した感のあるポケモンGOですが 引き続きハマってる人も多く社会現象は続いてますね。 大原屋の店内でもポケモントレーナーの皆さんは楽しそうにポケモンゲットしてます(笑)
続きを読む
さらに表示する
ランチメニュー
営業日カレンダー
大原屋ブログ
カレーな小瓶への感想
お問い合わせ
出張カレー
特定商取引法に関する表記
トップへ戻る