カテゴリ:カレーな小瓶



大阪梅田阪神百貨店と言えば大都会の超有名デパート 食祭テラスは1階です。
2022/09/30
長引くコロナとの社会的お付き合いですが、徐々に活気が戻って来ている気がします。 そんなタイミングで、大阪梅田阪神百貨店への出店依頼をいただきました!

ナガノデミソで作ったデミハンバーグライス
2022/07/07
ナガノデミソ(R)は、信州味噌入りカレー専門店、カレーの大原屋が開発した、甘酒と信州味噌を使った、オリジナルのデミグラスソースです。 長野県飯田市で作られた発酵調味料、甘酒と信州味噌。この2つの地域の味を洋食ソースの定番デミグラスソースに合わせました。

2016/12/05
アグリフードEXPO大阪2017は 2017年2月22日(水)23日(木)の2日間 大阪のATCアジア太平洋トレードセンターで開催されます。 おそらく田舎の小さなカレー屋で出展するのはウチだけです(;^_^A 信州味噌やジビエなど「地元の特産品を活用した特徴のある商品開発」を行い 継続的に販売している実績からご指名いただいての出展なので...

銀座NAGANOで販売中のカレーな小瓶(中)と肉たらし(右)
2016/12/04
東京銀座にある長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」にて カレーの大原屋のオリジナル商品、信州カレーの素「カレーな小瓶」と 温泉焼肉のたれ「肉たらし」の販売がスタートしました!

2015/03/08
カレーの大原屋8周年を記念してカレーな小瓶がキャンペーン価格でお求めいただけます。

2014/08/20
カレーな小瓶は、フジテレビ「ノンストップ」や雑誌「Hanako」「レタスクラブ」でも紹介された 「信州カレーの素」です。ぜひご家庭でも今までにないタイプのカレーをお楽しみください。